SIEMENS Ela75-06b EQ TONE FLAKEカスタム

知る人ぞ知るSIEMESモジュールの名機です。
フルゲルマニウムトランジスター、フルディスクリートのモジュールになります。
カスタムにはTONE FLAKE佐藤さんに大変な労力をおかけしてしまいましたが、
アウトプットにNEVE1073から取り外したマリンエアのアウトプットトランスを
搭載していただくなど素晴らしいカスタムに仕上げていただきました。
TONE FLAKE佐藤さんの采配と配慮、そして技術にいつも脱帽し、感謝が尽きません。
サウンドはオーガニックで、通すだけでもううっとりしてしまうような質感が得られます。
本当にTONE FLAKE佐藤さんには足を向けて寝れません。

Solid State Logic FXG384 (中段)

Solid State Logic社のGシリーズに搭載されていたマスターコンプを抜き出したもの。
なんというか一世を風靡したSSLの音というか安心できるサウンドです。
非常にナチュラルで、復刻品よりかかりが柔らかで奥行きを感じられます。

ミックスマスターに主に使用します。

こちらはお世話になっている方を介して入手させていただいたのですが、
イギリスのAbbey Road Studioで使われていたものになります。

数々の作品で使われたであろう名機から学ぶ事は多いです。