![]() |
crowley & tripp “el diablo”(リボンマイク) リボンマイクの革命として注目を集めているCrowley&Tripp社のフラッグシップマイク。 アメリカのMercenary Audioとのコラボレートで製作されたマイク。 MD421のような高SPLとU47FETのような普遍的な美しさとリボントーンの融合という とんでもない要求を満たしてしまうその名のとおり“悪魔”の魅力を持ったマイク。 ドラムのキック、ラウドなエレキギター、ボーカルと何にでも使える頑丈さは親会社である Soundwave Reserch Labが驚異的な強度を持つ形状記憶型マテリアルであるRoswelliteを リボンマイクに応用したためで、なんとライブでも使える頑丈さ。まさに革命です。 しかし、あまりにも革命的過ぎたのかCrowley&Tripp社の知的財産権、製品デザイン、製造ラインの 全ての権利がSoundwave Reserch LabからSHUREが買収したため、今後はSHUREの製品に この技術が応用され、新製品が発表されるとのことです。 製造もSHURE本社のイリノイ州に移り、このcrowley & tripp “el diablo”は早くも幻のマイクと なってしまいました。 あまりにも素晴らしかったのでSTUDIO SOUND IMAGE、STUDIO VOCALISTも導入しました。 |