![]() |
Antelope ISOCHRONE OCX-V AardSyncUを開発した人物が開発したワードクロックジェネレーター。 HDTV対応のSYNC装置で、超低ジッターが売り。 水晶クロックや独自の機構も素晴らしいが何よりルビジウムやセシウムの 10Mhzの入力が可能。これにより今までの水晶式、PLL式等と比較にならない 正確なクロックでジッターを排除できる。 MORGでももちろん原子クロックで動作させているがこれには本気で驚いた。 一聴すればとんでもない解像度と共にジッターへの認識を改める事うけあいです。 まさに音源から天井や壁を取っ払ったような開放感とリアリティーが得られます。 Prism Sound ADA8XR イギリスPRISM SOUND製、世界最高の呼び名の高い多チャンネルAD/DAコンバーター。 モジュール構成でIOが変えられ、MORGでは16CHのAD仕様で導入。 AD-2同様にとてつもなく素晴らしいサウンド。 他社多チャンネル製品と比較すること自体が間違っているほど絶対的なまさに雲泥の差がある。 TVならまさにアナログ放送とハイビジョン放送、デジカメなら薄型1000万画素とプロ用 デジタル一眼くらいの根本的な差がある。 某雑誌で192IO、AURORA16、AD8000と比較され、その記事でも比較すること自体が おかしいと書かれていたが実感できた。まさに別格。 確かに200万近い高い機材だがまさにプロ機!本気でいい音を追求すればたどり着くであろう。 好みどうこうとか以前に絶対的にすばらしい製品と思う。 metalliance認定製品。 |