![]() |
SOUNDELUX U99B SOUNDELUX社の後期に発表されたU99の改良型マイク。 U99初期のモデルの工法に近いモデルとの事。 ビンテージNEUMANN U67をモチーフにしており、K67カプセルとEF86管の構成。 世界唯一の現役職人としてビンテージNEUMANNを完璧に修復できる技術を持った職人。 DAVID BOCK氏が一人で作り上げる究極のハンドメイド。まさに匠の工芸品。 ハンドメイドをウリにした商品は多々あるが、世界最高の職人が一人で作り上げる これらSOUNDELUX、BOCK AUDIOのマイクは職人の気概の入った別格の品質を誇る。 そのマジカルな存在感はまさに極上のビンテージマイクをも凌駕する。 MORGの数あるマイクの中でも別格に素晴らしすぎるサウンド!!!! まさにU67の押し出し感があり、痛くなく、でも抜けてくるHIと巨大な音像。 長年求めて止まなかった理想のボーカルマイクがまさにこの一本でした…。 必死に探して予備も確保したものの真空管で音が異なったため、TELEFUNKEN NOS EF806Sに入れ替えたところ同じく素晴らしいサウンドに!!!! U99の素晴らしさと同時にTELEFUNKENの素晴らしさを再確認する事となった。 非常に高価で、かつマイナーだがBLUEのようにメジャーになるにつれて品質が効率化に よって犠牲にされていくのは本末転倒なので、高くても本物を伝えていけるBOCK AUDIOは 今後もプロエンジニアやプロミュージシャンに愛されていくでしょう。 |