AURORA AUDIO GTC2

NEVEに在籍し、1073や33609を設計していたGeoff Tanner氏の作品。
33609の後継機と言える内容で機能も非常に充実している。
FET,OPTの切り替えが出来、トランスのみを通したラインアンプとしての機能等
現在存在する多くのコンプの中でも非常に多彩な機能とサウンドを提供してくれる。
OLD NEVE33609と比較しても遜色ないまさにOLD NEVEの正常進化版と言える。
ルックスも非常に洗練されており美しく、まさにAURORAを思わせる。
近年OLD NEVEのリビルドや模倣品が新製品の大半を占めるが、AURORA AUDIOの
サウンドが最もOLD NEVEの流れを汲み、全く新しい設計の製品ながら極上の音を
放っている。近年の様々な新製品とは間違いなく別次元の名機と断言できる。

NEVE 33609/A

OLD NEVE後期の傑作コンプレッサー。
銀ノブの希少なモデル。多くの名盤に使われているだけにまさに納得のサウンド。
全てのコントロールがノッチ式ロータリースイッチになっている。
VINTECH AUDIOからも復刻されているがこちらはコスト削減のためかスイーブ式。
KING OF VINTAGE COMPの中の一台と言える逸品。
VINTAGEだがSN比は恐ろしく良く、押し出しも非常に強い極上のサウンドを誇る。