![]() |
AVALON DESIGN AD2055 AD2044 AVALON DESIGNのハイエンドEQ、AD2055とOPTコンプレッサーAD2044。 AD2055は別記しているのでそちらコメントを参照ください。 MORGの物は両機共にマスタリングバージョンにモディファイされています。 AD2055は正規代理店にて各ゲインが0.5dbステップに変更されています。 AD2044はNYのStering Soundのあの超有名マスタリングエンジニアの要望により、 世界最高のコンプリペアマンと名高いDavid Kluka氏がMODしています。 最終アウトプットゲインが0dbから5dbまでのステップになっており、両チャンネルの リンクが完全に行えます。 MORGではVINTECHの609CAも同様に最終ゲインをステップ化、両チャンネルの 完全なマッチングを行っています。 こういった固定抵抗の採用は左右のマッチングがシビアな点から、莫大な時間と 手作業による労力がかかってしまうため、近年の製品ではあまり採用されていません。 609CAに使用したセイデン製のものでもポッド一個で3万以上、+技術料ですので、 結局総額10万超えになりました。本体が40万ほどですので、これだけで いかにコストがかかるかがお分かりいただけるかと思います。 MODはコンパクトエフェクターやアンプでも盛んですが、マスタリング業界も 昔から行ってきた事であり、こういったこだわりが今後のマスタリングのプロと それ以外の垣根を作っていくのは必至です。 改造にもオープンな最高の代理店、セカンドスタッフ、JUNCTIONMUSIC等が 今後の日本におけるプロ機材のモラルや素晴らしい商品の開発を担っていると 確信する程、MORGはどちらにもお世話になっております。 |